目指せ!FIRE 資産状況公開(6月末時点)

4,000万円の資産を築きセミFIREを達成するという目標を掲げて3か月。

まだまだ先は遠いですが、そんな私の現時点(2021年6月末現在)での資産状況を発表します。( )の金額は先月分資産状況です。

 

現金・・・・・120万円(120万円)

定期預金・・・240万円(230万円)

投資信託・・・170万円(160万円)

仮想通貨・・・88万円(100万円)

合計・・・・・618万円(610万円)

 

仮想通貨は32万円で始めて、その後積み増ししていません。5,6月と下落相場だったため、先月より下がっちゃいましたね。それでも含み益がでているので気長に放置します。

 

投資信託は微増でした。現金・定期預金を減らして投資に回したいのですが、相場が難しい状況なので、いまは静観しています。毎月の定額積立以外は投資していません。

 

先月と比較すると、投資信託はS&P500やNASDAQが好調だったこともあり伸びましたが、仮想通貨の下落が響いて、合計金額が思うほど伸びなかった印象です。

 

まずは2年以内に総資産1,000万円を目標に少しずつ貯金と投資をしていきます。

 

4,000万円までの道のりまだまだ遠い(泣)

コツコツ仕事と貯金と投資を頑張ります!

 

【仮想通貨に興味がある方必見】仮想通貨(暗号資産)の可能性

f:id:omuomublog:20210629090510j:plain

現在(2021年6月29日時点)、仮想通貨市場はちょっと前までの勢いはなく、下がってきています。

 

私も仮想通貨に少し投資をしていますが、この2か月ぐらいで価値が半分ぐらいになっちゃいました。

 

しかし、売るつもりはなく、長期保有で考えています。

 

なぜ仮想通貨に投資しているのかというと、仮想通貨という世界共通の通貨を使って、いつでも、どこでも、誰でも売買ができる世の中になってほしいと思うからです。

 

なぜそんなことを思っているのか説明していきます。

 

銀行口座をもつことは普通ではない!?

日本人のほとんどが銀行口座を持っています。国際送金も簡単にできます。買い物は24時間でき、コンビニでも入出金できます。自国通貨である日本円を信用しない人はまずいません。

しかし、これは当たり前ではありません。 ほとんどの国民が銀行口座をもっていないという国はたくさんあります。そもそも自国通貨に信用がない国はたくさんあるのです。金融サービスが整っていない国はめずらしくありません。仮想通貨が世界中に広がれば、世界共通の通貨(のようなもの)になるので、いっきに金融サービスが整う可能性があります。

 

未来は誰もわからない。ただ希望は捨てない。

仮想通貨の未来なんてわかりません。10年後、無価値のものになっている可能性は十分にあります。ただ、金融サービスが享受できず、経済的に貧しい国はいつまでも貧しいというのはいかがなものかと思います。もちろん、金融サービスが整えば豊かになるわけではありません。しかし、お金の流れができれば、お金がより集まりやすくなることは事実です。だからこそ、仮想通貨を使って、いつでも、どこでも、誰でも売買ができる世の中になってほしいのです。

 

エルサルバドル法定通貨に!?

エルサルバドルビットコイン法定通貨にすることになりそうです。2021年9月7日から施行するということです。これはとてもいいことだと思います。実際、エルサルバドルでは国民の約7割が銀行口座を持たないといわれています。

 

https://jp.reuters.com/article/el-salvador-bitcoin-bukele-idJPKCN2E10GJ

 

いろんな意見はあるけれど・・・

賛否あると思いますが、仮想通貨が世界共通の通貨となり、どの国にいても当たり前のように金融サービスが受けられる世界がくることを願っています。

 

 

※仮想通貨投資を勧めるものではありません。投資はあくまで自己責任で行ってください。

 

 

 

【男性の方必見】お金持ちは結婚している

f:id:omuomublog:20210628085040j:plain

お金持ちにはいろんな共通点があるようですが、その中の一つが「結婚」。

お金持ちの多くが結婚しています。

 

アナウンサーの加藤綾子さんの結婚相手もかなりのお金持ちのようです。

 

やっぱり男は金かー

と言いたいところではありますが、はたしてそうでしょうか?

 

それは違います。

 

お金を持っているからモテるというより、まず人として魅力があり、人脈もあるからお金も入ってくるし、異性にもモテるのです。

 

独身の方がいっぱい遊べるようにも思いますが、「家族のために頑張れる」「幸せにしたい家族がいる」というのが今後のさらなる飛躍のためのモチベーションになるようです。

 

お金持ちになりたい、異性からモテたいのであれば、まず自分の価値を上げる努力が必要です。

 

では、自分の価値を上げるとはどういうことでしょうか?

私は、どれだけ世の中の役に立てるかだと思います。

 

人はもちろん、環境や動植物のために貢献できることを増やす努力が大切です。

 

そんなことをいきなり言われても・・・自分にできることなんて・・・

 

となると思いますが、まずは自分のできそうなところから始めてみましょう。

ボランティアに参加してみたり、気になるセミナーに参加してみたり、もっとハードルを下げて読書から始めるのもおススメです。

 

大切なのは昨日の自分より半歩でも成長することが大切なのです。

成長する過程で素敵な出会いがあり、うまくいけば結婚にもつながるかもしれませんよ。

【副業のヒント】なぜ人はお土産にお金を使うのか

f:id:omuomublog:20210625090859j:plain

東京オリンピック開催されそうですね。観客は1万人までということですが、感染拡大が心配です。感染拡大防止措置をしっかりして、開催してほしいです。

 

さて、日本中世界中から東京に人が集まりますが、そのときお土産を買う方は多いと思います。自分のものより他人のお土産にお金を使う方も少なくありません。私もそうです笑

 

なぜ、他人のお土産にお金を使うのでしょうか?

 

答えは簡単。

 

喜ぶ顔がみたいから

 

ただそれだけではないでしょうか。

 

会社へのお土産は義務的なところがありますが、友人や家族のために買うものは時間をかけて選び、あげる人の喜ぶ顔を思い浮かべながら買います。あげる人の顔を思い浮かべながら選んでいる時間も楽しいです。

 

これは副業を選ぶ上で非常に大切な観点だと思います。

 

FIRE(早期リタイア)目指す人で、副業考えている人も多いです。

プログラミング、動画編集、youtubeせどり・・・

 

いろんな方法がありますが、会社員しながら他の方法で稼ぐのは簡単なことではありません。よほどの強い意志が必要です。1番大切なことは「喜ばせたい気持ちがあるか」だと思います。プログラミングにしても動画編集にしても、自分で稼ぐことは簡単なことではありません。なにをするにしても「この人の役に立ちたい」「この人を喜ばせたい」みたいな動機がなければ継続していくことは難しいです。

 

副業を選ぶとき、儲かりそう、いま流行っているという理由ではじめる人が多いように感じます。動機がこれだと長続きしません。副業で大切なのは「継続力」です。継続するためには、「この人を喜ばせたい」という思いが大切です。

 

だってお土産選ぶの飽きたっていう人、いないですよね。

 

人を喜ばせたい気持ちは、継続するため、モチベーションを保つために大切なことです。ぜひ副業を選ぶときも、「どうやったら人を喜ばすことができるか」という視点をもちましょう。

 

【早期リタイア目指す人へ】米国株だけの投資で大丈夫なのか?

f:id:omuomublog:20210624090516j:plain

結論

リスク高いです

 

早期リタイア(FIRE)を目指している人で、米国株に投資している方多いと思います。つみたてNISAを利用してSP500連動型の投資信託を毎月買っている方も多いのではないでしょうか?

 

しかし、米国株だけに投資しているのであれば、ちょっとリスクが高いように思います。理由について語っていきます。

 

ちょっと前まで新興国が伸びていた

私は大学で経済学部に所属していました。2006年に入学しましたが、そのとき経済の主役は間違いなくBRICSでした。BRICSとは、ブラジル(Brazil)、ロシア(Russia)、インド(India)、中国(China)、南アフリカ共和国(South Africa)のことで、今後これらの新興国が成長すると経済学者もみんな言っていました。このとき、学生だった方は授業で何度もBRICSという単語を聞いたはずです。実際、2000年代新興国の経済が急速に成長し、どんどんお金が集まっていました。新興国株に投資をしていた人も多くいたと思います。

 

BRICSの現状

2010年ごろから、中国以外はかなり厳しく、経済は低迷しています。経済学者でも5年後のことは読めなかったのです。

 

この10年どこにお金が集まったか

それでは世界中のお金は、BRICSからどこに集まったのでしょうか?ご存じのとおり米国です。2010年ごろからGAFA(GoogleAppleFacebookAmazon)を中心にお金が集まり、NASDAQやSP500は右肩上がり。この10年間、米国株に投資していた人はすごい利益を出したはずです。

 

10年後のことなんて誰もわからない

結局これから10年先のことなんて誰もわかりません。経済学者もわからないぐらいです。1990年ごろまでは日本株が最強でした。そんな時代もあったのです。つぎの10年、20年、米国が伸び続けているのか、新興国の時代がまた来るのか、誰もわかりません。そのため、米国株だけ投資をするのはおすすめしません。

 

長期投資はリスクを分散するのが鉄則

長期投資を考えるのであれば、やはり分散投資がおすすめです。米国株だけに投資をしていると、米国が伸び続ければ莫大な利益がでますが、低迷したら損失を被る可能性も大いにあります。10年、20年と長期投資を考えている人ほど、米国だけではなく、新興国や先進国など国や地域を分散して投資することをおすすめします。

 

分散投資で悩む方へ

とは言っても、何に投資していいかわからない人もいると思います。そういう人におすすめなのが、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)です。これ1つで先進国も新興国もカバーできます。また、ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)もおすすめです。国内外の株式と債券をバランスよく運用しているので安定感はバツグンです。大きな利益は出せないかもしれませんが、着実な資産形成にはいいと思います。

 

これから先も米国株の収益率がいいとは限りません。リスクはできる限り分散し投資を楽しみましょう♪

  

※投資は自己責任で行ってください。

 

 

 

 

 

決断力はなくてもいい

決断力について思うことを好き勝手に述べていきます。

 

まず、みなさんは決断力ってありますか?

 

私はないです笑

なくてもいいと思っています。

 

「決断力がある」っていいことだと世間では言われます。

少し古い調査ですが、2004年にお客様生活文化研究所が1740人を対象に行った調査によると、男性にとって「カッコよさ」を感じる要素は「決断力」だと回答した人が47.2%で第1位、女性では45.4%で第2位だったそうです。

 

確かに決断力がある人って魅力的に映ります。

 

しかし私は決断力をつけようと思いません。

決断するということは、迷いがあるから発生する行為だと思っているからです。

 

例えば、気に入った洋服がある場合、買うor買わないを決めるとき、決断力があるというのは、どっちにするのかすぐに決めるということです。決断力がない人はずっと悩んでいるということになります。ただ、どちらを選択するにしても悩む時間の長さの問題で、一瞬でも迷いがあることになります。

 

そのため、決断するという行為は、迷いが発生して初めて生まれる行為だと思っています。

 

わたしは、服を買う予定がなければアパレルショップにいかないようにしています。もし一瞬でも迷いが生じた場合、「お金がかからない方を選ぶ(洋服の例であれば買わない)」と決めています。食べ物の場合、カロリーが低い方など健康にいい方にすることを決めています。つまり、自分ルールを作っているのです。

 

自分ルールを作れば、迷うことはありません。ルールに則って機械的に動くだけです。就職先など人生で大きい転換点のときも、自分ルールを作り、そのルールに従って動いていました。

 

もし自分ルールがないもので迷いが生じた場合、やらない方(買い物であれば買わない、映画なら観ない)を選択するようにしています。

 

迷いが生じ決断するのではなく、自分ルール(自分軸)を作っておいて、そのルールに従って動くだけの状態にしているのです。決断力と聞くと、どうしてもその場その場で物事を決めている印象をもってしまいます。

 

決断力よりも、自分ルール(自分軸)をもつことを大切にしましょう♪それを繰り返していくと、本当に自分が大切にしている価値観がみえてくると思いますよ。

 

 

 

 

社会人3年目まではFIRE(早期リタイア)を目指してほしくない理由

f:id:omuomublog:20210622122852j:plain

社会人3年目まではFIRE(早期リタイア)を目指してほしくないと思う理由について、個人的な感情を述べていきます。

 

早くFIREしたいなら、若いうちから計画的に投資や節約をした方がいいと思いますよね?

 

確かにそうです。そのとおりです。

 

しかし、少なくとも社会人3年目まではおすすめしません。

 

なぜか???

 

3年目までは、投資や貯蓄より自分に投資してほしいと思うからです。

 

20代はいましかありません。その貴重な期間をお金を貯めるために質素倹約に務めるのはもったいないです。20代会社員の場合、FIREすること前提で働くと、スキルもなく、経験もない、さらにやる気もない社員になってしまう可能性もあります。

 

早く会社員をやめたいと思うなら、自分への投資をしっかりして、専門性が高いスキル(例えばプログラミングやWEBデザインなど)を身につけるのにお金をかけてください。さらに、仕事以外の人間関係を広げることにもお金をかけてください。結果的にコスパもいいです。

 

少なくとも3年間は、精一杯仕事に取組み、プライベートの人間関係も広げ、経験とスキルアップにぜひお金を使ってください。その中でやっぱりFIRE目指したいと思うなら、そこから目指しても遅くないです。

 

私がFIREを意識したのは1年前の34歳です。社会人になって11年目のときです。その間、仕事もプライベートもいろいろ経験しました。結婚して離婚もしました。お金もなくなりました。休職したこともあります。なんでこんなものにお金使ったのだろうと後悔したこともあります。しかしその経験があっての自分です。お金かけないと経験できないことはたくさんあります。

 

少なくとも社会人3年目までは、FIREをあまり意識することなく、自分のレベルアップのためにぜひお金を使ってほしいと思います。

 

 

目指せ!FIRE(早期リタイア) TOEIC800点への道 1か月経過

f:id:omuomublog:20210621171427j:plain

セミFIRE達成後、できるだけ時給の高いアルバイトまたは派遣として働くため、TOEICの勉強を最近はじめました。

 

なぜそう思うようになったのか知りたい方はこちら

目指せ!FIRE(早期リタイア) part7 - おむおむブログ

 

目標はTOEIC800点!!勉強をはじめて1か月経過しましたので、何をしてきたか、そして次の1か月に向けてなにを勉強していくつもりなのか紹介します。

 

ちなみに私の英語力は、英検準2級以下です。(高校生のとき取得し、その後ほとんど勉強していません笑)

 

○1か月してきたこと

1週目

まず最初の1週間は「世界一わかりやすい中学英語の授業(関正生著)」を図書館が借りて読みました。10年ぶりの英語学習なので、まずは基本が大切と思い、2回ぐらい読みました。

 

2週目~5週目

「1駅1題! TOEIC L&R TEST 文法特急(花田徹也著)」を3回ひたすら解きました。

1回目は、問題を解くだけではなく、文章をノートに書いて主語にS、述語にV、目的語にOとマークを付けながら、文章の構造を理解することに力を入れました。1日で3問ぐらいしか進まないこともしばしばあり、非効率な勉強しているなと感じながら続けました。結局1回すべての問題を解き終わるのに2週間以上かかってしまいました笑。しかし、1回目をじっくり解いたため、2回目は1週間、3回目は5日間ぐらいですべての問題を解けるまでになりました。

 

○1日の勉強時間

平日は30~60分、土日は2時間程度です。おそらく今後もこれぐらいのペースになるでしょう。

 

○1か月を振り返って

久しぶりの勉強、結構楽しくできましたね!なにか新しいことを学ぶって面白いと感じた1か月でした。

 

○つぎの1か月に向けて

今後は、「1駅1題! TOEIC L&R TEST 文法特急(花田徹也著)」を復習程度に少しだけやりつつ、TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンスTEX加藤 著)」をして単語力をつけていきたいと思います。具体的にどこまでやるのか計画は立てません。立てるつもりもありません。計画通りいかないと挫折しそうになるからです。継続を大切に努力していきます。

 

○私の勉強法

正直、勉強法へのこだわりないです笑。どんなに正しい勉強法でも継続しないと力はつきません。多少間違った勉強法でもやらないより力はつきます。勉強するなら継続できそうなやり方を考えるべきです。ちなみに私が勉強で心がけているのは、「1冊しかやらない」です。いきなり2冊3冊やろうとすると、やることが多くなり私は継続できません。そのため、この参考書(または問題集)しかやらないと決めたら、ひたすらそれだけ進めていきます。もちろん1回やっただけだと頭に残らないので、5周ぐらいはやります。その後、ひたすら進めてきた参考書は復習程度に見つつ、違う参考書をまたひたすら進めていくという感じです。伝わったかな?

 

 

TOEICの勉強している方、一緒に頑張りましょう♪

 

※紹介した勉強方法は正しい勉強法ではないと思うので参考程度にしてください。あくまで私オリジナルです。